いい絵を描いていますか?

絵を描くことの好きな仲間が集まり毎週人物画を探求しています

人にやさしく形に厳かに・・・・・

29年1月活動報告の最後はこの人29年1月№8、今牧さん絵を見てもお判りのように静かで力強い絵ですモデルを見て感じて少し描く・・・・・と誰かに語っているのを聞きましたすごい言葉だと感じましたもともと人が好きで、人をとっても大事にする方だから本当の言葉なんですけどこれを実際に行える人は少ないと改めて思い至ります手数が極端に少なく色も薄めではあるのですが・・・・構図はとても力強く、でも決めつけることなく大きな...

続きを読む

論理的構成力は抜群・・・・

≪絵≫の手ほどきを飯田市の美術界の先駆者(北原欽次先生」に指導を受けているからか画面構成の論理にゆがみがない活動報告:29年1月、吉川さん絵にすきがない完全に読み切って描いているだから描きあがりが早いほとんど3週目くらいには出来上がってしまうえつ!それでいいの?と聞きたくなるほど絵にする力がしっかりしていてよどみがないきっと日常の生活でもそうなのだろうと感じる飯田市の公務員生活を終えられ今は家業の農家を...

続きを読む

線画が秀逸、活動報告

長野県飯田市、創造館にて活動している人物を描く会です今年12月の作品展を前に活動報告のブログです清水さん、29年1月№6、とにかく早い創造館の別のグループでも≪絵≫を描いているので週に2回以上は作画をしているほかに写真も好きでそのグループにも所属して写真を撮っているから多忙だだから人物の会でも作画が早いイメージ力がすぐれているのだと思う下書きの線画にすでにイメージが表れている今回の写真ではわかりにくいと...

続きを読む